おはようございます。
今日も爽やかな1日が始まりました。
皆さん。
ご機嫌はいかがですか?
天気もよくなってきたのでいい感じで1週間をスタートしたんじゃないんですか。
私は今日は休みの日です。
まぁちょっと仕事しちゃいましたけど、これからゆっくり休みます。

最強の平熱36.1度でございます。
今日もコロナに対しては健康なようですね。
何か昨日の夜から、これって神経痛なんですかね。
胸がピリピリ痛いっす。
この前の血液検査と心電図とかで、心臓は大丈夫そうなので、神経痛なんでしょうね。
それ以外は健康です。
もちろん口の中は相変わらず気になってます。
4月になったら新しい船坂歯科に行くので、そこから全部の治療をしちゃいましょう。
皆さんは今日も健康ですか?
健康じゃないと何も出来ませんよね。
健康第一で今日も張り切ってまいりましょう。
そして昨日の高松宮記念。

こんなふうに買ってました。
15番のナムラクレアと12番のアグリを推してました。
どうなったんでしょうか。

こんな結果です。
真似して買って負けた人がいたらすみませんでした。
当たらないような気はしてなかったのに外してしまいました。
ナムラクレアはきてくれたんですけど、アグリが道悪の為にこれなかったみたいです。
良馬場だったらアグリも着たんじゃないかって解説的な人が言ってましたけど、それって完全にタラレバです。
こんな結果です。
大体私は買う前から負けているんです。
完全に勘違いをしてたんです。
このレースって私はダートのレースって思いこんじゃってました。
レースが始まってから芝のレースなんだって気がつきました。
ありえん。
芝とダートのレースを間違えてるなんて。
恥ずかしいです。
皆様すみませんでした。
昨日の高松宮記念は最初の予想から完全に間違えていました。
来週のG1の大阪杯からまた頑張って当てるようにします。
そして私は思い出しました。
JRAのホームページで全レースがオンタイムで観れるんだって事を。
私はやっちゃいけない最終レースに手を出したのです。

こんなふうに買ってみました。
更に。

今は買っていない馬連まで買ってしまいました。
いかんです。
これって負けパターンの買い方なんです。
でも昨日は私的に負けるような気がしてなかったんですよ。
そして来週の大阪杯というG1レースの為に当たり癖をつけておきたかったんです。
競馬に絶対はないっす。
だから高松宮記念も外したのに、この最終レースを買ってしまった私は最悪ですな。

そしてレースが始まりました。
買っている3頭のうちの9番は逃げて先頭にまだいます。
そして12番はいい位置につけてるじゃないですか。
でも15番がまだ後ろです〜。
この不良馬場ではここから追い込んでくるのは難しそうなんです。
昨日書きましたけど、ダートの雨の馬場って晴れてる時と比べると、すごく違いが出ちゃうんです。
重馬場って言われる馬場だと昨日書いたみたいに足抜きがよくなるんです。
水にぬれた海岸と同じなんです。
走りやすくなって芝に近い感じになるので、ダートに強い馬って言うのが極端に弱くなったりするんです。
そして昨日は不良馬場。
不良馬場と言うのは、重馬場より更に雨で水が多い状態なんです。
そうすると今度は足抜きのいい砂を超えて、水で足が滑ったり、水で力が必要になったり、全然違うんです。
海岸で言うと、波打ち際を走るって事になるんですよ。
これって走りにくいじゃないですか。
普通の砂の上を走るのに比べて、すごく水が重くて足を上に上げるのでさえ力がいりますよね。
そんな状態の砂の上を、馬は走るんです。
その状態で走るのが苦手って馬も当然いますよね。
逆に、普通に走るのは遅くて苦手なのに、その波打ち際を走るのは速くて得意、って馬もいるじゃないですか。
そうなんです。
頭のいい皆さんはわかってらっしゃると思うんですが、そこまで違うと本当に予想って難しいんですね。

9番と12番できてますよ〜。
大体私はこの馬達の名前も知らないで予想をしてますから。
でもいい感じなんです。
そして15番が突っ込んできてほしいとこに1番が突っ込んできてるんです。
こいつが着ちゃうと私の久々の馬連は外れてしまいます。
この時点でワイドの9番12番はだいたい取ってるって感じなんですよ。
こないでくれ〜。
このまま9番と12番でいっちゃってくれ〜。

これ。
ゴールのとこです。
12番は頭が抜けて勝ってるんですけど、1番と9番はどっちが2着なんだかわからないくらいの接戦です。
何かこんなちゃんと予想してないレースなのに、久々にこの結果が出てない時はドキドキでした〜。
確定するまでは全然わからないんですよ。
こんな金額しか買ってないし、ワイドは取ってるのに、なぜかすごくドキドキでした。
このドキドキがいいんですよね。
このドキドキの為に馬券を買っている人もいるんじゃないかってくらい楽しいんです。
わかるかな〜。
この感じは馬券を買って、自分の金を賭けてる人じゃないとわからんのですよね〜。
そして長い5分くらいが過ぎたんです。

いやっほ〜!
鼻差で9番が2着じゃないですか〜。
鼻差っつうかほとんど同着でしたけど。
まぁいいんです。
これで当たったし、ほぼ元は取ったので。
このレースで高松宮記念の負け分は返って来てしまいました〜。
すみません。
私だけ取り返してしまって。
ここに書く程の時間は、この最終レースの時はなかったんです〜。
大丈夫です。
今週末の大阪杯を楽しみにしておいて下さい。
私は今、絶好調なはずなんです。
またちゃんと当てますから。
大丈夫です。
この春は。
そんなG1レースだったのだ〜!!!
ごめんね!!!
真似して買った人がいたら本当にごめんね!!!
大丈夫!!!
今週末を見ててよ!!!
っつうか所詮競馬はギャンブル!!!
当たる時もあれば外れる時もある!!!
今週末に取り返しちゃおうぜ〜!!!
今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!