2025年03月15日

スプリングステークス!!!

皆様こんばんは。
この二日くらい異常に暑いですが皆様どうお過ごしでしょうか。
私は真面目に仕事をしていましたよ。
今日はこれを書くのを忘れていたのですがさっき思い出して一生懸命に書いております。


IMG_2085.jpeg


素晴らしい。
私の体温は最近の中では少しだけ低めですがそれでも35.9度の平熱となっております。
今日もコロナとかインフルに対しては健康なようです。
ところが最近はコロナとかインフルよりもノロウイルスの方がはやっているようです。
下痢や嘔吐が続くらしいかなりつらい病気のようです。
こちらも皆様気をつけましょう。
コロナと同じで手洗いが基本らしいです。
ウイルスから感染するのでウイルスがついている手から感染したりするみたいです。
皆様手洗いはちゃんとしましょうね。


そして今日は土曜日。
競馬がありましたね。
もちろんやりましたよ。
金をドカンと増やす為です。
それで結果はどうだったのでしょうか。


IMG_2081.jpeg


もうね。
ひとつずつ写真を撮っているのが面倒になるのでこんな写真にしてみました。
これわかります?
買った馬券の照会なんです。
これ当たっていると右の何時って書いてある部分の横に星のマークがついているんです。
でもこの写真は全部星がついていないですよね。
そうなんです。
全部。
全てのレースで負けたのでした。
ありえん。
普通はちょっと当たったりするわけですよ。
何も当たってないんです。
まいりました。
っつうか競馬なんてやる意味があるのでしょうか。
でも大丈夫です。
間違いなく明日取り返して更に大きくプラスにしてやりますから。


そして明日のスプリングステークス。


IMG_2086.jpeg


IMG_2087.jpeg


こんな馬柱になっています。
これは簡単ですな。
まずは5枠5番6番人気のレーヴヴリリアント、そして6枠8番4番人気マテンロウバローズ、4枠4番10番人気ニホンピロデヴィン、7枠9番2番人気ピコチャンブラック、7枠10番5番人気のフクノブルーレイク。
この5頭で決まります。
本命は5番レーヴヴリリアントです。
対抗が8番マテンロウバローズ。
▲がピコチャンブラックです。
これ当たりますよ。
三連複のボックスでも10点で100円買っても1000円で済みます。
これ買っておいた方がいいんじゃないですかね。
これで皆様おいしい焼肉とか食いにいったらいいでしょう。
当たります〜。

そして中京では金鯱賞というグレード2のレースがあるんですけどこちらはまだ予想していません。
ちょっとこれから考えますね。
まぁ私は金鯱賞も当たる予定なので余裕ですな。
皆様も私と一緒に当てて稼いで一緒に喜びましょう。
























今日も明日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 22:34| Comment(0) | 日記

2025年03月10日

MotoGP!!!

皆様おはようございます。
昨日と違ってよく晴れていて暖かくなっている東京ですがどうお過ごしでしょうか。
やっと春になったような陽気ですね。
今日から気温はグッと上がって15℃から20℃くらいになるようなのでもう着る物にも困らないですよ。
完全に春物を着ていて凍えるような時はないと思います。
少しの間だと思いますけど過ごしやすい陽気なので人生を楽しんでみましょう。


IMG_2050.jpeg


今日の私の体温は36.1度の平熱となっていて完全に健康なようです。
コロナとかインフルにもならずにこの冬を越したようです。
一回軽い風邪はひきましたけど。
多分あれは疲れからきた風邪だと思うんですよ。
疲れから歯が痛くなったり風邪をひいたりするんですよね。
皆様も体にはお気をつけ下さい。


さぁ。
今年も始まりましたよ〜。
そうです。
いよいよMotoGPが始まったんです。
そして去年Moto2のチャンピオンになった小椋選手。
今年からMotoGPに参戦するんです。
これは非常に楽しみです。
いい走りをしてくれると楽しくなるんですよね。
ただ今年も私の予想ではチャンピオンはマルク・マルケス選手です。
今年からDUCATIのワークスマシンで走るマルク。
これには期待せざるを得ないでしょう。


そして初戦はタイグランプリです。
あの暑さの中でのライダーの走りを楽しみにしていました。
昨日の日曜ではなくて先週の日曜なんですけどね。
これは観ていて燃えました。
私も早くレースで走りたくなりました。


まずはスプリントレースの結果です。


IMG_2047.jpeg


スプリントの表彰台です。
1位が我らがマルク・マルケス選手、2位がアレックス・マルケス選手、3位にフランチェスコ・バニャイア選手でした〜。
1着から3着までDUCATIでした。
そしてマルクとバニャイアはワークスですがアレックスはDUCATIのサテライトチームの選手です。
アレックスはマルクの弟なので兄弟で1位と2位だったんです。
すごい兄弟ですよね。
兄弟で時速360キロの世界で世界最高峰のレベルで走っているわけです。
それだけでもすごいのにその兄弟が1位と2位なんです。
ありえないレベルですな。


そして本戦。
こちらも観ていて燃えましたね。
すごい興奮しながら観ていました。
皆様このレースは観ましたか?
観ていなかったらぜひ観て下さい。
日テレジータスで再放送もやると思います。


結果は〜。


IMG_2049.jpeg


あれっ?
さっきの写真とほとんど同じですよね。
間違えたわけではありません。
バックがちょっとだけ違うじゃないですか。
これが本戦の表彰台だったんです。
結果はスプリントと全く同じで1位がDUCATIワークスのマルク・マルケス選手、2位がDUCATIサテライトのアレックス・マルケス選手、3位にDUCATIワークスのフランチェスコ・バニャイア選手でした〜。
やりました〜。
マルクはポイント争いでもちろん1位なんですけど嬉しいのはスプリントでも本戦でも力をちゃんと発揮して1位になったとこなんですよね〜。
そして何とMotoGPの兄弟1,2フィニッシュは史上初らしいです。
すごい事です。
そしてポイントがここまでの2レースだけなんですけど1位がマルクで2位がアレックスなんです。
私的にはこのままいってほしいです。
ここに割って入るとしたら日本人ライダーの小椋藍選手だけにしてほしいです。
結局スプリントも本戦もDUCATIで決まったんですよ。
素晴らしいマシンを作っていますね。


そして我らが小椋藍選手。


IMG_2048.jpeg


Moto2の時と同じ79番のゼッケンをつけて走っています。
結果がどうだったのかというと素晴らしい結果だったんです。
何とスプリントレースは4位だったんです。
そして本戦は5位という結果だったんです〜。
やばいですね。
これマジでチャンピオン争いに加わっていけるかもしれませんよ。
ものすごい楽しみですね〜。
今年は小椋藍選手の走りも気にしながら観れるので楽しみですな〜。
皆様。
今年はMotoGPが燃えますよ。
ぜひ観て下さい。
毎週ではないんです。
ほとんど隔週でやるんですけど楽しみに待ちましょう。
いいぞ〜。
マルクが優勝して小椋がこの結果ってメチャメチャ楽しいぞ〜。































今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 12:18| Comment(0) | 日記

2025年03月09日

弥生賞ってやったんでしょうかね。

皆様こんばんは。
今日も寒い1日となっておりましたが皆様どうお過ごしでしょうか。
私はちょっとだけ飲んでさっき帰ってまいりました。
寒かったですね〜。
明日は朝一から高円寺に行かないといけないんですよ。
面倒ですね。
中野に行くのもなんとなく面倒だと思うんですけど高円寺はかなり面倒ですな。


IMG_2046.jpeg


私の今日の体温はちょっとだけ高めの36.5度の平熱となっております。
それでも私は今日も健康なようです。
皆様もコロナとかインフルとかは大丈夫ですか?
そうそう。
花粉症の人はもうかなり厳しいみたいですね。
私の友人も花粉症でかなりきついみたいでした。
鼻水だけとかってレベルではないようでした。
花粉の人とかはそろそろ気をつけて下さいね。
私は辛うじて花粉にはなっていないようですけどこの前の風邪から鼻水はずっと出ているような気がします。


そして今日。
弥生賞とか言うグレード2のレースがあったらしいんですけど皆様は御存知でしょうか。
私はそんなレースは知りません。
と言うかやっている事すら知らないレースです。


嘘です。


IMG_2040.jpeg


IMG_2041.jpeg


買いましたね。
こんなふうに馬券を買ってみたのです。
今日は朝から競馬をやっていたんですけど結局1レースしか当たりませんでした。
負けましたよ〜。
人生が嫌になるくらい負けました。
こんなもん仕方ないです。
私の本命は7番人気5枠8番のファウストラーゼンという馬でした。
前走がかなり強い競馬をしてG1なのに3着になっていたのです。
そこからパドックで一番よく見えた2番人気3枠3番のヴィンセンシオ、1番人気7枠11番ミュージアムマイル、8番人気6枠9番アスクシュタイン、4番人気4枠6番ジュタを買っていました。
3番だけパドックで選んだんですけど他はちゃんと予想していたんです。
よかったんです。
途中からまくっていった本命の8番ファウストラーゼンが勝ったんです。
そしてパドックで選んだ3番ヴィンセンシオも2着に頑張ってくれました。
つうか馬連だったら当たってました。
そして3着にきた5枠7番のアロヒアリイというわけのわからん名前の馬がいらなかったんですよ〜。
4着に11番のミュージアムマイルがきていたんです。
7番が余計な事をしなければ余裕の的中だったんです。
もう誰か私を殺しちゃって下さい。
そんな気分になりました。
今日も有り金全部持っていかれました。
いいのでしょうか。
競馬なんぞやっていて。
毎週毎週負けすぎでしょ。
マジで競馬はやる気がないんですよね〜。
止め時なんですかね。
今日の弥生賞を当てた人はいらっしゃいますか?
三連複で10350円、三連単だと86910円もついた高配当のレースだったんです。
当てた人がいらっしゃったらおめでとうございます。
もし負けた人がいたら私は言いたい。
今週末にスプリングステークス、東海テレビ杯金鯱賞というグレード2の重賞が二つあります。
これで当てれば大丈夫です。
私は全く当たる気がしてないっすね。
大体有り金全部やられたので私は種銭をもっていないっすね。
有り金全部ですからないっすね。
ない袖は振れないって言いますもんね。
だけど大丈夫です。
私と一緒に当てて負け分を取り返してやりましょう。
ムカつきますからね。
今週末が楽しみっす。

























今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 21:01| Comment(0) | 日記

2025年03月03日

中山記念って何すか???

皆様おはようございます。
本日の東京はけっこう雨が降っていて肌寒い陽気となっておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。
なんかわけのわからない天気になっていますね。
今日は雨が降っているんですけど明日の昼間にかけては晴れます。
なのに最高気温が7℃になっています。
そして明日の夕方から明後日にかけて雪になりそうなんです。
雨と混じっている雪なので積ったりはしなそうなんですけど嫌な天気ですね。
明後日はずっと雨の予報になっています。
私的には非常に嫌なタイミングで雨が降っています。
まぁ今日は休みだからいいんですけど。
急に寒くなるので皆様風邪などひかれないようにお気をつけ下さい。


IMG_1996.jpeg


そんな天気の中で私の体温はこれぞ私の平熱という36.3度となっております。
これですな。
この36.3度というのが子供の頃からの私の平熱と認識しています。


そして昨日は中山記念とチューリップ賞という重賞レースがあったようなんですけど知ってます?
それって何のレースですか?
私は知らないです。
と言うかもう忘れました。
遠い昔の事のように思います。


IMG_1987.jpeg


IMG_1990.jpeg


これは小倉のメインなんですけど外れましたよ。
なんで急にメインなんだという意見もあると思うんですけど、あまりに当たらないのでムカついてほとんど写真を撮らなかったんです。
だけどメインくらいは撮っておかないとって自分が思ったんでしょう。
これは撮ってありました。
昨日書いたように私の気持ち的には仕事ですごく嫌な気分のまま競馬をやったのです。
ムカついているので集中していないしやらなければよかったんでしょうけどやったんだから仕方ありません。
昔だったらそのムカつく原因になった奴をぶっ飛ばしにいっていたと思うんですけどもう落ち着きました。
そんな事はやりません。
多分。
やる気になったらやりますけど。
最近の喧嘩の仕方ってもう昔と違うんですよね。
くだらねぇ馬鹿野郎が、警察に電話するぞ、とか弁護士に頼んでもいいんだぞ、とか自分で戦わない事ばかり言うんですよね。
その場で喧嘩すればいいじゃねぇか。
まぁそんな根性はないんでしょう。
そんな奴をぶっ飛ばしたくはなりますけどグッと我慢ですな。
まぁそんな事はどうでもいいんですけどとにかく気分が悪くて集中しないまま競馬を適当にやったらほとんど当たらずに負けまくったって話です。


IMG_1988.jpeg


IMG_1989.jpeg


チューリップ賞はこう買ってみました。
3,4,7,9,14番をボックスの三連複で。
更に4,7,9,12,14番の5頭をボックス三連複で買ってみました。
そしたら1着が9番人気の2枠2番クリノメイ、2着が7番人気で7枠11番のウォーターガーベラでした。
こんなもん両方とも買ってないっす。
そして3着には1番人気のビップデイジーでこれは買っていたしたけど。
なかなか買えない結果となりました。
三連複で15660円、三連単で192330円の高配当となりました。
こんなのを獲らないといけないんでしょうけどね〜。
私も6番人気とか8番人気とか買っていたので買えない事もないとは思いますけど。


そして中山記念。
これは完全に写真を撮り忘れていました〜。
もう負けすぎてやる気もなかったので。
でも仕事の事でムカついていたので競馬でムカつくって感じじゃなかったんですけど。
まぁどうせ当たらないからちゃんとレースを観るだけ無駄か〜って感じでとにかくやる気がないのにやってたんですよね〜。
そんで昨日はほとんどあたらずに負けまくったんですよ〜。
土曜日と日曜日で3万から4万くらいは負けました。
100円単位で買っているのにこんなに負けるのって不思議ですよね。
こんなに負けたのって久々のような気がします。
皆様はどうだったんでしょうか。
ちゃんと当てて勝ちましたか?
勝ったならいいんです。
おめでとうございます。
私と同じように負けた方はいらっしゃいますか?
なんかいつものように大丈夫って言う気分でもないんですけどまぁどうにかなります。
今週末は春のクラシック戦線に繋がっていく弥生賞とフィリーズレビューがあります。
どちらもグレード2のレースです。
取り返せるのかわからないですけどこれで何とかしましょう。
私は負けすぎてやる気がなくなっているのでやるかわからないですけど。
大体金がなくなりました。
困りましたね〜。


マジで気分悪ぃ!!!
マジでぶっ飛ばしに行きたいっ!!!
それこそ逮捕されて終わりだろうな〜!!!
そうなってくると完全にさらってぶち殺すっつうのがいいな!!!
さらうかっ!!!


































今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 10:24| Comment(0) | 日記

2025年03月02日

チューリップ賞と中山記念!!!

皆様おはようございます。
なんか雲が多くてそんなに爽やかな朝ではないのですが皆様どうお過ごしでしょうか。
私はこれから出かけるかもしれないのでこれを書いています。
まだ決まってないんですけどね。
一昨日仕事で全く納得いかないような事がありましてまだムカついております。
なので今日は気分転換に出かけようと思っているのです。
仕事って色々な奴がいますよね。
ただ仕事が出来るとか出来ないとか以前の問題で人に思いやりの気持ちを持てない奴らは使えません。
ただそんな奴らが多過ぎると思うんです。
自分だけよければいいって考えではありません。
人がどうなろうと関係ないという考え方の奴らです。
これをやると後の人がどうなるだろうとか考えないといけません。
すごく簡単に言うと想像力のない奴らです。
これをやったら嫌な気持ちになるだろう、とかこれをやったら怒るだろう、とか人の気持ちを想像する力が足りない奴らが多いと思います。
私のように古い人間は人と触れ合って生きてきました。
今の時代は人と触れ合うよりもパソコンに触れあっている時間の方が多いような気がします。
そのパソコンも人が作っているのです。
オートマの機械が作業はしているかもしれませんがそれを操作しているのは人間です。
パソコンを大事にして人を大事にできないのでは生きている意味がありません。
想像力を持って人に思いやりの気持ちを持って生きていきましょう。


IMG_1970.jpeg


今日も私の体温は36.2度の超平熱でございます。
やはりあの体温計は壊れていたのですな。
今日も私は健康です。
いいですな。
健康だったらいいですな。
健康だったら何でもできるとは言いませんが健康じゃないと何も出来ません。
皆様も健康でいてくださいまし。


そして今日はチューリップ賞と中山記念という二つのG2レースが行われるのです。
メンバーが手薄なのもあってそんなに楽しみではないのですがこんなもんただのギャンブルです。
どんな馬が走っていようが一番速くゴールにたどり着く馬を当ててやりまっせ。


IMG_1971.jpeg

IMG_1972.jpeg


チューリップ賞はこんな馬柱になっています。
これが阪神競馬場で行われるのです。
でもさっきJRAのライブ中継を見たんですけど阪神競馬場は馬番号を言わないクソじいさんが中継アナウンサーなんです。
たまにそんな馬番号を言わないで馬の名前ばかり言う奴がいるんです。
頭が悪いんでしょう。
だって馬券は番号で買うじゃないですか。
馬の名前で馬券は買いません。
だとすると馬の名前はどうでもよくて番号が大事なわけですよ。
何番の馬が1着から3着にきたのかを当てるギャンブルをやっているわけです。
番号を言えないアナウンサーなんてクソですな。
そいつの中継を聞いていても何番がきているかわからないのでつまらないのです。
だから阪神の馬券は買いません。
おっ。
今気がつきました。
この中継は6レースで人が入れ替わるんだった。
そうするとクソじいさんではなくなるかもしれませんよね。
もう1人中継を見たくないクソアナウンサーがいるんです。
異常に喉がつまるんです。
何と言えばわかってもらえるでしょうか。
アナウンサーなのに喉が詰まって咳を我慢しているような話し方なんです。
障がい者枠で取っている人なのかもしれません。
でも競馬中継です。
ギャンブルです。
そこに人が金を賭けているわけです。
障がい者枠の人は他で使ってアナウンサーはまともに話せる人にしてほしいと思います。
その喉を詰まらせる奴が実況をしている時も私は観ないようにします。
だって何を言っているかわからない実況アナの競馬中継とか見ていても何番がきているかわかりにくいじゃないですか。
だから見ません。
普通に話せて普通に賭けている番号を言える人を使ってほしいもんです。

チューリップ賞はなんとなく決まりました。
3枠4番6番人気ノクナレア、3枠4番3番人気ナムラクララ、5枠7番7番人気ルージュナリッシュ、6枠9番1番人気ビップデイジー、8枠14番2番人気マイエレメントで買おうと思っています。
私の本命は7番人気の7番ルージュナリッシュと1番人気9番ビップデイジーですかね。


IMG_1973.jpeg


IMG_1974.jpeg


中山記念は昨日書いたとこから変わってないです。
ただ1番のシックスペンスは負担重量が58キロなんです。
これが嫌なんですよ。
1番人気のソウルラッシュもそれで切っているのもあるんです。
ソウルラッシュの負担重量は59キロ。
7歳馬のソウルラッシュにこの負担重量は厳しいかなと思います。
シックスペンスはまだ4歳馬で今がピークではあるのでこなしてくれるかもしれませんがやや不安が残ります。
シックスペンスもいらないかもしれませんね。
そうすると1番人気と2番人気を消せるので馬券的にはおいしいかもしれません。
もうちょっと考えてみましょう。
皆様はもう何を買うか決まりましたか〜。
一緒に勝っておいしいお酒を飲みましょう。






























今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 10:34| Comment(0) | 日記

2025年03月01日

土曜日は!!!

皆様こんにちは。
ごきげんいかがでしょうか?
今日の東京は最悪に暑くてまいりましたね。
東京の最高気温はなんと20℃だそうです。
3月とか4月くらいの陽気で完全に半袖でいいような気温でした。
一気に夏になるのはやめてほしいですね。
冬が終わったらちゃんと春の心地よい陽気を楽しませてもらいたいもんです。


IMG_1931.jpeg


かなりの勢いで健康なようです。
私の今日の体温は完全平熱の36.2度です。
やはり体温計を買って正解でしたね。
ずっと低い体温だったのは体温計が壊れていたのが原因だとすると私は何年間か正確な体温を測っていなかったって事になります。
恐るべしですな。


今日は土曜日なんですけど急遽休みになったので競馬をずっとやっていました。
競馬って当たらないと全然楽しくないの知ってましたか。
マジでつまらないんです。
よくテレビとかYouTubeの競馬番組の中で最終レースまで楽しみましょうね、とか言ってるじゃないですか。
あんなもんきれいごとです。
負けて金がなくなっているのに楽しいわけがない。
買っていたら楽しくて負けていたら楽しくないんです。
あたりまえです。
ギャンブルですから。
競馬にロマンなんてあるわけがないんです。
金だけですから。
金を増やす為だけにやるもんなんです。
ギャンブルですから。
そしてギャンブルだから普通は負けます。
例えば。
2倍の単勝に1万賭けて負けました。
なので次のレースで単勝2万で2倍の馬券を買ったんですけど負けました。
なので次のレースで4万を使って2倍の馬券を買いましたけど負けました。
次が8万円、その次が16万円、その次が32万円、その次64万円、次が128万円、次が256万円、次が512万円と延々に懸けていける財力があると大抵は負けません。
ただこれを繰り返しても次は1024万、次が2048万、次が4096万、8192万、16384万と12回繰り返しただけで憶の金が動くわけです。
これも当たらなかったらいずれ終わりがきます。
という事は負けるんです。
この賭け方は負ける可能性が非常に少なくはなるんですけど絶対ではないんです。
まぁ馬は馬肉にならないように一生懸命に走っていくしかないんです。
人間が、しかもただのギャンブルの道具としての存在である馬。
走って金を生んでくれないと使い道がなくなるんですよね。


今日は馬じゃなくて鹿が走っているレースが多くて全然当たりませんでした。


IMG_1936.jpeg


あ〜。
これ間違えています。
これは中山の3レースです。
ここは的中して1940円の配当でした。


IMG_1939.jpeg


中山の7レース。
これも的中したんですけど三連複でも1010円の配当を200円持っていただけです。
他にも2レースくらい当たったんですけど写真を撮り忘れたので載せられません。


そしてメイン。
中山のメインだけ重賞のオーシャンズステークスだったんです。
阪神競馬場は仁川ステークスというオープンのレースがメインレースでした。


IMG_1948.jpeg



IMG_1932.jpeg


両方ともにダメでした〜。
メインが当たらないといかんですね。


なので中山の12レースに突っ込んで22点も買ってしまいました。
その結果。


IMG_1949.jpeg


IMG_1950.jpeg


こんなに買ったので三連単が的中しました〜。
これ7番人気の馬がきているので万馬券だろうと思ったんですけど4510円しかつきませんでした。
まいりました。
今日は完全に負けました。
1万くらい負けたんじゃないでしょうか。
皆様はどうでしたか?
当たった人はおめでとうございます。
当たらなかった方がいたら私は言いたい。
大丈夫です。
なんと明日阪神でチューリップ賞、中山で中山記念というグレード2の重賞レースが二つ行われるのです。
いいんです。
ここで取り返してしまえば。
大丈夫です。

私はまだそんなに考えていないんです。
これから考えようとおもっているんです。
とりあえず中山記念は
5枠10番5番人気のアルナシームが本命、他が1枠1番2番人気のシックスペンス、2枠4番3番人気のエコロヴァルツ、8枠15番7番人気のサイルーンを買おうと思っています。
本命のアルナシームの鞍上が藤岡佑介だという不安さえなければこの馬はかなり強いと思っています。前々走G1のマイルチャンピオンシップ11着から前走中山の金杯を0.2秒差で勝ちました。このレースが強かったんです。
そして2番人気の1枠1番シックスペンス。
この馬はかなり強くてG1レベルにある馬だと思います。前走去年の毎日王冠を古馬相手に0.1秒差の完勝でした。ダービーでは1秒差の9着に敗れていますが今回のG3レベルだったら負けられない一戦だと思います。ただこれが去年の10月から約5か月の休み明けなんです。もちろん目標はG1レースを勝つ事なのでここはやや余裕を残して仕上げてくる可能性があるんです。だからとりあえず2番手までにしておきました。
エコロヴァルツは前々走菊花賞2.2秒差の9着から前走オープンのディセンバーステークスを0.2秒差で強い勝ち方をしました。まぁ完全に押さえって感じです。
サイルーンは前走G3のエプソムカップ0.6秒差の4着だったんですけど前々走の3勝クラスのレースで強い勝ち方をしています。この馬も完全に押さえておこうという感じです。
他では4枠7番12番人気のメイショウチタン、5枠9番4番人気のマテンロウスカイですかね。
そして1頭抜けた1番人気のソウルラッシュがいるんですけど私はこの馬は切っておきました。
目標は安田記念だと思うのでここは軽めにしておくんじゃないかと思っています。
力ではこのメンバーの中だと完全に一枚上って感じの強さですけど去年の12月からの休み明けというとこを嫌って切ってしまおうと思っています。
中山記念はそんな感じなんですけどチューリップ賞は全く考えていません。
これから前走とかを見て決めようと思っています。
皆様明日の中山記念とチューリップ賞は一緒に獲って儲けて喜びましょう。


























今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 17:29| Comment(0) | 日記

2025年02月24日

その他の土日!!!

皆様おはようございます。
と言うかこんにちはって感じの時間ですね。
私は朝7時に起きて先程また寝てしまって今起きたとこなんです。
だからおはようございますで正しいと思います。


image.jpg


本日も私の体温は36.2度の平熱となっております。
やはり前に使っていた前の体温計は絶対に壊れていたんだと思います。
だって本気でこの体温計だと35度台とかって出ないですから。
やはり私の体温は完全に36.3度が平熱でその前後なんだと考えています。
なので私は今日も健康なようです。
風邪はこの前ひいたけどコロナとかインフルとかにはならないようですね。
そして今日まで寒いのですが明日からの東京は最高気温が13℃、16℃、15℃、17℃、20℃になっています。
これってもう半袖でも大丈夫な気温じゃないですかね。
やばいですね。
これってマジで着る物に困りますね。
今日まで完全に冬の寒い時用の物を着ているのに。
なんか日本って本当に春と夏がなくなってきましたね。
このままいくとあと10年くらい経ったらマジで春と夏はなくなるかもしれませんね。


そして土曜日。
メインだけやりました。
京都で阪急杯というG3レース、東京でもダイアモンドステークスというG3レースをやりました。
これって私はけっこう苦手なレースのような気がします。


IMG_1870.jpeg


これは小倉のメインなので重賞ではないのですが簡単に外しました。


IMG_1872.jpeg


京都の阪急杯も外しました。
1着にきたカンチェンジュンガというわけのわからん名前の馬が買えなかったんですよね〜。
ちなみに7番人気の馬だったので買おうと思っていたら買えていた人気です。


IMG_1869.jpeg


そしてダイアモンドステークスはすごく惜しい負け方をしました。
1番人気のヘデントールと2番人気のワープスピードから三連複を買ったって感じなんですけど2番人気のワープスピードが下手な乗り方で4着になったので負けたのです。
ちゃんと2着にきた12番人気の5番ジャンカズマは買っていたんです。
もちろん1着にきた8番ヘデントールが本命でした。
だから首差で4着に負けたワープスピードが悪いんです。
ちなみにこれって私が今の若手の中で一番下手だと思っている横山武史が乗っていたんです。
案の定、4コーナーで勝ったヘデントールと一緒に外を回って上がってきてしまったんです。
あそこで横山武史が少しだけ我慢してヘデントールを先に行かせていたら2着まであったと思います。
本当に横山武史って下手なんです。
だけどこいつのお父さんが横山典弘という有名で武豊と同世代のジョッキーなんです。
親の七光りで騎乗馬が回ってくるんです。
だけどさすがにこいつの下手さ加減に馬鹿な馬主どもが気づいたようで少しずつ騎乗依頼が減っているんじゃないかと思うんです。
だから一昨年まで年間120勝していたんですけど去年は100勝くらいしかしていないんです。
もっと騎乗依頼をしないでいいと思うんですよね〜。
だってすごく下手なんです。
というかそもそもの才能が全くないんだと思います。
体内時計だったり馬の反応を見たりする判断能力だったりがないんでしょう。
親の七光りがなかったら年間10勝くらいのジョッキーだと思います。
横山武史がちゃんと乗って3着までにきていたら私は130倍くらいの馬券を当てていたって感じでしたね。



そんな土曜だったので日曜日は負けから始まったんです。
でも私は今週末は自分に賭けをしていました。
この土日で負けたらこの春の競馬はG1レースだけにする賭けでした。
それが負けから始まっていたので日曜日で取り返さないといけなくなったんです。
ヤバいっすね。
でも負けてばかりだったらG1レースだけでもいいかもしれないですよね。



IMG_1893.jpeg


当たった馬券で写真があるのだけ載せていきます。
京都の3レース。
三連複が的中で2330円の配当でした。


IMG_1885.jpeg


京都の7レース。
これがよかったんです。
この三連複が2620円の配当でこの写真だと100円しか買ってないんですけどこれを300円買い足したんです。
ここまで1万くらいの負けだったのでこれが当たったらチャラになるように買ったんです。
そして的中だったので10480円でした。
これでちょい勝ちになったんです。
これを当てたのは日曜の中では大きかったです。


IMG_1897.jpeg


これが東京の7レースなんですけど三連複が的中です。
配当は5780円とまぁまぁの配当になりました。
でもこれって続きがあるレースなんです。
これの1番人気は1番のアムールドパリという馬だったんですけど鞍上が横山武史だったんですよ。
それに気がついたのはこの写真の三連複と三連単を買おうと思った時だったんです。
三連単を1番から2番5番6番7番に買おうと思ったんですけど鞍上が横山武史だからやめたんです。
そしたらやはり乗り方は下手だったんですけど馬が強くて半馬身差くらいで勝ったんです。
そして三連単の配当が23960円だったんです〜。
横山武史の馬だったので買わなかったんですけどきちゃいました。
特にジョッキーを気にしないで買っていたらこの2万馬券を買えていたんですけどね。
でもこれは悔しくなかったんです。
横山武史が下手なので馬券から外して勝ったりしている方が多いんです。
だからこれは仕方ないですね。


IMG_1891.jpeg


京都のメインが外れて。

東京のメインのG1フェアリーステークスを的中させたのは昨日書きましたよね。
パドックでよく見えた4頭のボックスで当たったんです。
私の本命は1番のエンペラーワケアだったんです。
これも鞍上が横山武史なので買うのをやめようと思ったんですけど馬がすごく強い馬なんですよ。
だから買っておきましたけどやはり5着に敗れました。
横山武史が乗っていたら基本買わないんですけど本当に強い馬かどうかを考えてから買うようにしています。


IMG_1905.jpeg


そして小倉の最終が外れて。


IMG_1906.jpeg


それでも京都の最終が的中したんです〜。
これが大きいんですよ。
結局最終的にこの週末の競馬は1000円くらいの勝ちだったんです。
だからこの最終を獲っていなかったら負けていたかもしれないんですよ。
そうしたらG1だけになっていましたから。
自分で決めたのでそこの約束は守らないといかんですから。


IMG_1907.jpeg


東京の最終は外れて。
さっき書いたようにちょっとだけ買ったのでG1以外も買えるようにはしておきました。
土曜日の負け分を取り返しているので日曜日はいい感じでした。
あの三連単の2万馬券を買っていればって思いますけどしゃあないですな。
こんなもんは今週末とかに獲ればいいですから。
今週のフェブラリーステークス、皆様はどうだったんでしょうか。
当たって勝った日人がいたらおめでとうございます。
外れた人は大丈夫です。
今週末の中山記念とチューリップ賞で取り返しましょう。
余裕です。
今週末も私が当てますから〜。



























今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 14:47| Comment(0) | 日記

2025年02月23日

フェブラリーステークス!!!

皆様こんばんは。
今日も寒い1日となっておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。
昨日とか今日とかは私的にはこの冬で一番の寒さだと思うんです。
1月とかの寒さに比べて今日の方が全然寒いと思うんですよね。
皆様風邪とかひかないようにお気をつけ下さい。


IMG_1908.jpeg


皆様この写真を見て何か違いがわかりますか?
そうです。
体温計が今までと違うのです。
新しく買ったんです〜。
今までのは測るまでに時間がかかるのでストレスだったんですけどこれは15秒で測れます。
いいですよ〜。
そして私の体温も前の体温計のように変に低い事はなくて大体これくらいの体温になるようです。
今日の私の体温は36.4度のすごく私にとって普通の平熱でございます。
今日の私も健康なようです。
この前の風邪がほぼ完治してからは完全に健康体に戻っています。
皆様コロナになったりインフルになったり風邪をひいたりしてませんか?
今日明日は寒そうなので気をつけましょうね。
ただ来週からは一気に暖かくなり16℃とかを越えていきそうですよ。
そろそろ春ですかね。
まぁもう2月も終わりに近くなってきているのでそんな時期です。



さぁ。
今日のフェブラリーステークスは皆様も購入した事でしょう。
どうだったでしょうか。
今年初のG1レースですから気合いが入りますよね。
メンバーもいいメンバーが揃いましたから。
そんな中。
私はこんなふうに買ったのです。


IMG_1903.jpeg


これが一番最後に買った馬券ですね。
1枠1番3番人気のエンペラーワケアが本命です。
そこから4枠7番8番人気のサンデーファンデー、6枠11番4番人気のペプチドナイル、7枠14番1番人気のミッキーファイト、8枠15番6番人気のガイアフォースを加えてボックスで三連複を買ってみました。
そしてパドックでよく見えた馬を入れたのが写真の最後の4行くらいのとこですかね。
5枠9番2番人気のコスタノヴァ、6枠12番5番人気のサンライズジパング、この2頭に加えて7枠14番1番人気のミッキーファイト、6枠11番4番人気のペプチドナイルの4頭ボックス三連複を買い足したのでした。
他にも買っています。


IMG_1889.jpeg


これ。
去年と同じってなると嫌だなって思って去年の勝ち馬11番ペプチドナイル、2着馬の15番ガイアフォースの2頭を軸にした三連複を全通り買ってみたのでした。
まぁほぼ遊びですね。


私の本命は1番のエンペラーワケアだったんですけどこの馬は1枠1番に入ってしまったのがちょっと不利です。
この直近の10年で1枠は1回も馬券圏内に入った事がないんです。
それくらい1枠だと砂をかぶったりして不利があるんでしょう。
乗ってみないとどれくらいのものなのかわからんですね。
そして結果はどうだったんでしょうか。


IMG_1909.jpeg


1着9番コスタノヴァ、2着12番サンライズジパング、3着14番ミッキーファイトという結果でした〜。
パドックでよく見えた4頭をボックスにして買ったのが当たりました〜。


IMG_1910.jpeg



でも1番人気、2番人気、5番人気と堅い決着となって三連複でも2140円しかつかなかったんです〜。
安い配当ですな。
なので私はちょっと遊んだ分だけガミッたんですけどとりあえずは的中しました。
最近の重賞レースが当たっていなかったのでとりあえずは当たってよかったな〜って思っています。
でももうちょっと荒れると思ったんですけどね。
4着にきたペプチドナイルが3着になってくれたらよかったんですけど。
それでも3260円しかついてなかったんですけどね。
まぁ今回のフェブラリーステークスはかなり堅く決着したって事ですな。
皆様はどうだったんでしょうか。
当たって勝った方はおめでとうございます。
もし外れた人がいたら大丈夫です、と言いたい。
大丈夫なんです。
今週末に中山記念とチューリップ賞というG2レースが2つあるんです。
それで取り返せばいいんです。
大丈夫です。
っつうか何だか眠くなってきたので私はちょっと昼寝というか夕方寝をしてみようと思います。
他のレースの事は明日にでも書きましょうかね。































今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 17:17| Comment(0) | 日記

2025年02月17日

すっかり嫌になったのだった!!!

皆様こんにちは。
本日は曇っていて先程は少し雨も降ったような天気なんですけど皆様どうお過ごしでしょうか。
私は朝からずっとダラダラと過ごしております。
休みなのでダラダラ過ごしていてもいいんですけどあまりにもダラダラしているんです。
今日は大井がやっているので大井競馬場まで行ったりしてみてもよかったですね。
疲れますけど。
それに当たらなかったりしていると余計に疲れますから。
競馬は当たりません。
ギャンブルですから胴元が儲かるようになっているんです。
それはギャンブルでは絶対なんです。
だって勝った負けたと言っていますけど結局はその騒いでる奴らの金のやり取りですから。
そして走っているのは馬肉にならない為に頑張らせている馬です。
騎手はその馬肉に乗っているチンチロリンで言うとこのお椀みたいなもんです。
ギャンブルの為には必要ですけどそんなにありがたい物ではないのです。
だってギャンブルですから。


IMG_1840.jpeg


今日の私の体温は36.4度と少し高めの体温のような気がするんですけど違うような気がするんです。
ずっとこの体温計じゃない体温計で測っていたのわかりますか?
その体温計が壊れているんじゃないかと思うんです。
ずっとわからなかったんですけど。
なのでずっと体温が低かったんじゃないかと。
この体温計で測っている体温が正確に測れている体温でやはり私の体温は36.3度とか36.4度くらいなんだと思うんです。
どうなんでしょうかね。
まぁどっちにしても私は今日も健康なようです。
やっと風邪も完治したようで鼻もグズグズしていないので健康ですね〜。
これですよこれ。
やはり健康な体に健康な魂が宿るわけです。
健康じゃないといけません。


といっても私の精神的な健康でいうと全くの不健康です。
昨日の競馬が原因でしょうな。
一昨日も負けていますけど。
昨日のメインは酷かったんです。
あんなもんどうにもならんですね。



IMG_1815.jpeg


まずは東京の8レース。
三連複が的中しました〜。
いいですね。
自信があったから8レースなんですけど買ってみたんです。
これが3120円ついているのでまぁまぁの配当です。
幸先のいいスタートになっております。
こんな感じで買った馬券が全て当たってくれるといいんですけど。


ここから地獄が始まるのです。


IMG_1817.jpeg


小倉のメインが外れて。


IMG_1807.jpeg


IMG_1811.jpeg


IMG_1832.jpeg


京都のメインが外れます。
この結果って皆様御存知でしょうか。
ジャパンカップ4着からの出走だった1番人気のチェルヴィニアがなんと9着に敗れました。
そして去年の京都記念を勝っている3番人気のプラダリアも6着に敗れてしまいます。
私の本命だった4番人気11番のセイウンハーデスは8着に敗れています。
5番人気、6番人気、7番人気の順に入線したんです。
やはり走っているのは馬肉になろうとしている馬なだけありますな。
気分で走りません。
もうこいつらは馬肉決定です。
引退するまで賞金を稼ぐためにアクセク走らされて引退したら馬肉です。
可愛そうな馬達ですな。
でも所詮はギャンブルの道具になる為に生まれてきて走らされているんだから仕方ないのかもしれません。
信用なんて出来るわけがない。


そして東京のメイン共同通信杯。


IMG_1809.jpeg


IMG_1831.jpeg


余裕で外れました。
9頭しか走っていないのに当たらないってすごくないですか。
もうわけがわからんです。
私の買っていた2番人気のレッドキングリーなんて9頭中の8着です。
全く追わないし鞭も入れない武の馬は4着でした。
多分八百長だと思いますけど。
そして1番人気が勝ったんですけど2着に4番人気、3着に4番人気でした。
こんなもん買えませんな。


そこから。


IMG_1834.jpeg


小倉の最終も外れ。


IMG_1835.jpeg


IMG_1836.jpeg


京都の最終も外れ。


IMG_1837.jpeg


東京の最終も外れたわけです。
だからもう嫌になりますよね。
もう競馬は止めようかなって思ったんですけどそうすると日曜日の楽しみって一つ減っちゃうわけですな。
それも悲しいのでやはりメインと最終はやろうと思います。
ただ10レースにも特別レースとかあるので10,11,12レースにしときましょうかね。
この3レースだけやる事にして他はやらないでおきましょう。
それでも当たらなくて嫌になったらやめましょう。
とりあえず今週末はG1レースのフェブラリーステークスです。
このレースはすごく難しいんです。
強い馬がすごい出てくるんですよ。
どれを選ぶのかだけの予想って感じです。
ただその方がギャンブルとしては正解のような気がします。
皆様はどうだったのでしょうか。
当たった方々はおめでとうございます。
当たらなかった方は私と一緒にフェブラリーステークスで取り返してやりましょう。

っつうかあまりにも当たらなくてもうやる気がないんですけど〜。




































今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 15:32| Comment(0) | 日記

2025年02月16日

なんか嫌になってきたぞ!!!

皆様こんばんは。
まだこんにちはって感じでしょうか。
私はもう寝ようと思ったのでこんばんはなのです。
すごく眠いんですよ。
さっきもウトウトしていたんですけど競馬をやっていたので頑張って起きていたのです。
そのまま寝ていた方がよかったんですけど頑張って起きていました。
そのおかげで今がすごく眠いんです。
もう寝てしまって夜中に起きるじゃないですか。
そしたら2時間くらい起きていてそこからまたゆっくり寝たらいいんじゃないかって考えたわけです。


IMG_1838.jpeg


完全に復活した私の体温はすごく平熱である36.2度となっております。
いいじゃないですか。
私はすごく健康になったような気がします。
風邪は完全に治りましたね。
まだちょっとだけ鼻がグズグズといっている時がありますがまぁ健康でもこの時期はそんなもんです。
花粉症ではないですけど子供の頃からアレルギー性鼻炎になったりする時があるんです。
毎年この時期から春先って感じでしょうか。
皆様も私のように健康でしょうか。
先日誕生日を迎えた私ももう爺さんになってきているので健康じゃないといけません。
そうなんですよ。
若い時って多少風邪ひいてようがコロナになってようが大したことはなかったような気がします。
若い時にコロナってなかったんですけど。
でも歳をとって治りが遅くなってきてからはちょっと風邪をひいても引きずったりするんです。
だからできるだけ風邪とかはひかない方がいいんですよね〜。
私の友達もだんだんと歳をとってきて若手と思ってた人達がもう40代になってきています。
そろそろ皆様気をつけないといけませんよね。
特にコロナとかインフルに対しては予防して感染したりしないようにしましょうね。


そして嫌になってきたというのは競馬が嫌になってきたんです。
私はここに書いたように地方競馬はもうやっていません。
だからJRAで負けても来週末まで取り返す事は出来ないんですよ。
まぁ当たらないのが普通だったりするので翌週に取り戻せるかは全くわからないんですけど。
なんかあまりにも当たらない週末を過ごしていると競馬をやるのが嫌になってきます。
もう当たる気がしないわけです。
もちろん増やす為に馬券を買うわけです。
最初から当たらないと思ってたらとっくに買っていません。
当たると思って買うんですけど当たらなくて金が減っていくばかりなので嫌になってくるんですよね。
この前ここに書いたようにJRAも1レースからとかは買っていません。
レースを観ていても馬券は買っていないのです。
でももうメインだけにしましょうかね。
所詮はギャンブルですから負けるのが当たり前なんですけど金額の問題より当たらないという事の方が問題なのです。
負ける金額は100円単位で買っているのでちょっと前に3万くらい勝って取り返したような事があるわけです。
でも当たらないのは本当にムカつくんです。
そこらへん歩いてる奴をわけもなくぶっ飛ばしたくなるくらいムカつくんです。
そして私は本当にそんな事をやってしまいそうなので危ないのです。
こんな真面目な人のような文章で書いていますけど所詮はチンピラに毛が生えたようなもんですよ。
そんなわけで当たらなくて不愉快な思いをしたり不機嫌になっている時間があったりするのって建設的じゃないと思うんですよね。
そんな無駄な時間を過ごすくらいだったら競馬なんてやめればいいと思っているんです。
どうしようかと思っているんですけどとりあえず今週末はフェブラリーステークスというG1レースなのでそれをやってから考える事にします。
まずはメインレース以外は買わない事をここに誓いましょう。
今後は一切メインレース以外は買いません。



そして昨日の土曜日。


IMG_1802.jpeg


小倉の8レースが外れて。


IMG_1801.jpeg


東京の10レースが外れる。


IMG_1799.jpeg


小倉のメインも外れて。


IMG_1798.jpeg


京都のメインも外れ。


IMG_1797.jpeg


もちろん東京のメインも外れます。


IMG_1805.jpeg


そこから取り戻そうと思った京都の最終も外れて。


IMG_1804.jpeg


東京の最終も外れました。


っつうか土曜日は一つも当たっていないわけです。
最悪です。
金額は100円単位なんで遊んだと思えばこんなもんだと思いますけどこれだけ当たらないと気分が最悪です。
そこからの日曜日になるわけですけど日曜日の事は明日詳しく書きましょうかね。
そうかっ。
わかったっ。
メインと最終だけ買う事にします。
というかメインと最終以外は買わないようにします。
それがいいですね。
だったら負けても傷は浅いし当たればちゃんと取り返せますから。
そうしましょう。
私はこれからJRAのメインレースと最終レースしか買いません。
決めました〜。





























今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!
posted by nonew at 17:08| Comment(0) | 日記