皆様おはようございます。
と言うかこんにちはって感じの時間ですね。
私は朝7時に起きて先程また寝てしまって今起きたとこなんです。
だからおはようございますで正しいと思います。

本日も私の体温は36.2度の平熱となっております。
やはり前に使っていた前の体温計は絶対に壊れていたんだと思います。
だって本気でこの体温計だと35度台とかって出ないですから。
やはり私の体温は完全に36.3度が平熱でその前後なんだと考えています。
なので私は今日も健康なようです。
風邪はこの前ひいたけどコロナとかインフルとかにはならないようですね。
そして今日まで寒いのですが明日からの東京は最高気温が13℃、16℃、15℃、17℃、20℃になっています。
これってもう半袖でも大丈夫な気温じゃないですかね。
やばいですね。
これってマジで着る物に困りますね。
今日まで完全に冬の寒い時用の物を着ているのに。
なんか日本って本当に春と夏がなくなってきましたね。
このままいくとあと10年くらい経ったらマジで春と夏はなくなるかもしれませんね。
そして土曜日。
メインだけやりました。
京都で阪急杯というG3レース、東京でもダイアモンドステークスというG3レースをやりました。
これって私はけっこう苦手なレースのような気がします。

これは小倉のメインなので重賞ではないのですが簡単に外しました。

京都の阪急杯も外しました。
1着にきたカンチェンジュンガというわけのわからん名前の馬が買えなかったんですよね〜。
ちなみに7番人気の馬だったので買おうと思っていたら買えていた人気です。

そしてダイアモンドステークスはすごく惜しい負け方をしました。
1番人気のヘデントールと2番人気のワープスピードから三連複を買ったって感じなんですけど2番人気のワープスピードが下手な乗り方で4着になったので負けたのです。
ちゃんと2着にきた12番人気の5番ジャンカズマは買っていたんです。
もちろん1着にきた8番ヘデントールが本命でした。
だから首差で4着に負けたワープスピードが悪いんです。
ちなみにこれって私が今の若手の中で一番下手だと思っている横山武史が乗っていたんです。
案の定、4コーナーで勝ったヘデントールと一緒に外を回って上がってきてしまったんです。
あそこで横山武史が少しだけ我慢してヘデントールを先に行かせていたら2着まであったと思います。
本当に横山武史って下手なんです。
だけどこいつのお父さんが横山典弘という有名で武豊と同世代のジョッキーなんです。
親の七光りで騎乗馬が回ってくるんです。
だけどさすがにこいつの下手さ加減に馬鹿な馬主どもが気づいたようで少しずつ騎乗依頼が減っているんじゃないかと思うんです。
だから一昨年まで年間120勝していたんですけど去年は100勝くらいしかしていないんです。
もっと騎乗依頼をしないでいいと思うんですよね〜。
だってすごく下手なんです。
というかそもそもの才能が全くないんだと思います。
体内時計だったり馬の反応を見たりする判断能力だったりがないんでしょう。
親の七光りがなかったら年間10勝くらいのジョッキーだと思います。
横山武史がちゃんと乗って3着までにきていたら私は130倍くらいの馬券を当てていたって感じでしたね。
そんな土曜だったので日曜日は負けから始まったんです。
でも私は今週末は自分に賭けをしていました。
この土日で負けたらこの春の競馬はG1レースだけにする賭けでした。
それが負けから始まっていたので日曜日で取り返さないといけなくなったんです。
ヤバいっすね。
でも負けてばかりだったらG1レースだけでもいいかもしれないですよね。

当たった馬券で写真があるのだけ載せていきます。
京都の3レース。
三連複が的中で2330円の配当でした。

京都の7レース。
これがよかったんです。
この三連複が2620円の配当でこの写真だと100円しか買ってないんですけどこれを300円買い足したんです。
ここまで1万くらいの負けだったのでこれが当たったらチャラになるように買ったんです。
そして的中だったので10480円でした。
これでちょい勝ちになったんです。
これを当てたのは日曜の中では大きかったです。

これが東京の7レースなんですけど三連複が的中です。
配当は5780円とまぁまぁの配当になりました。
でもこれって続きがあるレースなんです。
これの1番人気は1番のアムールドパリという馬だったんですけど鞍上が横山武史だったんですよ。
それに気がついたのはこの写真の三連複と三連単を買おうと思った時だったんです。
三連単を1番から2番5番6番7番に買おうと思ったんですけど鞍上が横山武史だからやめたんです。
そしたらやはり乗り方は下手だったんですけど馬が強くて半馬身差くらいで勝ったんです。
そして三連単の配当が23960円だったんです〜。
横山武史の馬だったので買わなかったんですけどきちゃいました。
特にジョッキーを気にしないで買っていたらこの2万馬券を買えていたんですけどね。
でもこれは悔しくなかったんです。
横山武史が下手なので馬券から外して勝ったりしている方が多いんです。
だからこれは仕方ないですね。

京都のメインが外れて。
東京のメインのG1フェアリーステークスを的中させたのは昨日書きましたよね。
パドックでよく見えた4頭のボックスで当たったんです。
私の本命は1番のエンペラーワケアだったんです。
これも鞍上が横山武史なので買うのをやめようと思ったんですけど馬がすごく強い馬なんですよ。
だから買っておきましたけどやはり5着に敗れました。
横山武史が乗っていたら基本買わないんですけど本当に強い馬かどうかを考えてから買うようにしています。

そして小倉の最終が外れて。

それでも京都の最終が的中したんです〜。
これが大きいんですよ。
結局最終的にこの週末の競馬は1000円くらいの勝ちだったんです。
だからこの最終を獲っていなかったら負けていたかもしれないんですよ。
そうしたらG1だけになっていましたから。
自分で決めたのでそこの約束は守らないといかんですから。

東京の最終は外れて。
さっき書いたようにちょっとだけ買ったのでG1以外も買えるようにはしておきました。
土曜日の負け分を取り返しているので日曜日はいい感じでした。
あの三連単の2万馬券を買っていればって思いますけどしゃあないですな。
こんなもんは今週末とかに獲ればいいですから。
今週のフェブラリーステークス、皆様はどうだったんでしょうか。
当たって勝った日人がいたらおめでとうございます。
外れた人は大丈夫です。
今週末の中山記念とチューリップ賞で取り返しましょう。
余裕です。
今週末も私が当てますから〜。
今日も楽しい1日にしましょうね〜!!!